妙見寺は推古天皇六年(598年)蘇我馬子の創建と伝えられ、七堂伽藍を備えた大寺であり、河内の国最初の霊場であった。本尊は十一面観音菩薩。本堂右手には妙見信仰の象徴である北辰妙見大菩薩をお祀りしている。南北朝の乱の兵火で被害を受け焼失するが、寛文年間(1661~1673)僧浄悦によって再興され、真言宗から曹洞宗に改宗。現在では禅のお寺として坐禅会など行っている。
観光スポット
妙見寺
- 所在地
大阪府南河内郡太子町春日1624
- 連絡先
0721-98-0733
- ホームページ
- 備考・その他
坐禅会:毎月第2日曜日7:30am〜8:30am 15分の坐禅を2回行います。
日々の喧騒から離れ、心静かに『今この時』を感じてみませんか?
イスで坐禅も可能です。※行事の関係で日程が変更する場合もございます。HPやインスタグラムで確認してからお越しください。
- インスタグラム
https://www.instagram.com/myokenji_zen/
妙見寺での活動、仏教の教えなど毎週発信しています!