竹内街道ガイド

日本遺産に認定
竹内街道の歴史・概要

『1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」竹内街道・横大路(大道)』が日本遺産に認定されました。

竹内街道・横大路(大道)実行委員会が日本遺産認定をめざし、文化庁へ日本遺産認定申請をした結果、大阪府では初めてとなる日本遺産に認定されました。

太子町には聖徳太子御廟や歴代天皇陵が多数点在しており、歴史愛好者も数多く訪れるまちです。

とりわけ、竹内街道・横大路(大道)は、大陸文化伝来の古代から、経済の道として栄えた中世、伊勢参りへもにぎわいを見せた近世へと、時代や場所ごとに色々な表情を見せ、歴史の移り変わりを感じることができる道で、今後は、国内外への情報発信力の強化や環境整備を進め、地域の活性化を図っていきます。

太子町内での日本遺産構成文化財をご紹介します。クリックすると大きくなります。

  • 叡福寺 大乗会式
  • 叡福寺
  • 岩屋 千年杉
  • 岩屋
  • 孝徳天皇陵
  • 山田 旧山本家
  • 鹿谷寺跡
  • 小野妹子墓
  • 小野妹子墓
  • 推古天皇陵
  • 二子塚古墳
  • 敏達天皇陵
  • 用明天皇陵

日本遺産ポータルサイト
https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/index.html

竹内街道・横大路(大道)〜難波から飛鳥へ日本最古の官道〜
竹内街道・横大路〜難波から飛鳥へ日本最古の官道「大道」〜活性化実行委員会
http://www.saikonokandou.com/

竹内街道の歴史・概要

竹内街道の歴史・概要

西暦613年、難波から飛鳥の都まで大きな道を作ったと日本書紀に記されています。

古から続くこの道は様々な役割を果たして来ました。

旧石器時代、石器の材料としてサヌカイト(讃岐石)をもとめて人々は二上山をめざした石の道として。
シルクロードの終着点に向かう最終行程として中国大陸や朝鮮半島の文化がもたらされた文化の道として。
聖徳太子信仰の中心地・叡福寺参り、大峰・高野・熊野・伊勢への参詣、西国三十三カ所巡礼の信仰の道として。
大和と河内を往来する商人たちによる物資交流の経済の道として。

この道が長い時代を経て「竹内街道」と呼ばれるようになりました。

竹内街道は、堺市の大小路から奈良県葛城市の長尾神社に至る全長約30kmの街道で、日本書紀に「推古天皇二十一年(613年)・・・難波ヨリ京(飛鳥)ニ至ル大道ヲ置ク」と記されたわが国最古の国道にあたります。古来から歴史の表舞台で重要な役割を果たしてきました。

この竹内街道は、奈良盆地を東西に横切る横大路につながっており、藤原京に京が移されてからも、積極的に使われ遣隋使の小野妹子や外国の使節団もこの道を通りました。また難波の港に着いた最新の文化や技術もこの道を通って飛鳥(シルクロードの終点地)へ運ばれ「外交の道」として栄えました。また聖徳太子信仰が盛んになるにつれて街道沿いにある聖徳太子御廟やそれを守る叡福寺が霊場となり「信仰の道」としてもにぎわいを見せていました。

江戸時代には、お伊勢参り、大峰詣、當麻詣などが盛んになり「宗教の道」として、街道沿いには道標が建てられ、旅籠や茶店などが軒を連ねました。

明治には、大阪南部が堺県となりやがて堺県が奈良県を併合すると物資を運ぶ「経済の道」として街道の重要性がましていきます。そのため竹内峠では大改修が行われました。その記念碑が今も峠の旧道に残されています。

時代とともに役割を変え姿を変えてきた竹内街道。そうしたうつろいのなかで、旧道沿いに残る道しるべや伊勢灯籠などが今もかつての街道のにぎわいを伝えています。

竹内街道の写真館

竹内街道の写真をご紹介します。クリックすると大きくなります。今後も良い写真が撮れましたら随時追加して行きますのでお楽しみに!

  • 大道地区:古い民家
  • 大道地区:餅屋橋周辺
  • 大道地区:縁格子の民家
  • 大道地区:街道沿い
  • 大道地区:地蔵堂(上の地蔵さん)
  • 春日地区:舟底板の壁板
  • 大道地区:浅井戸
  • 灯路祭り:灯ろうがともる前
  • 灯路祭り:軒下ギャラリー
  • 灯路祭り:灯ろうで浮かび上がる街道
  • 灯路祭り:石畳を照らす灯ろうの明かり
  • 大道旧山本家住宅前:夜燈(やと)さん
  • 灯路祭り:幻想的な明かりの灯ろう
  • 灯路祭り:壮大な竹のオブジェ
  • 灯路祭り:春日地区の地蔵堂
  • 灯路祭り:夜の軒下ギャラリー
  • 灯路祭り:正泉寺のライトアップ
  • 灯路祭り:茅葺コンサート
  • 灯路祭り:たいし聖徳市
  • 灯路祭り:園児作品の大灯ろう
  • 大道旧山本家住宅前:たいしくん
  • 灯路祭り:木下邸
  • 大道旧山本家
  • 街道を歩くたいしくん
  • 竹内街道:春日地区
  • 竹内街道
  • 竹内街道の紅葉
  • 大道旧山本家住宅:庭
  • 竹内街道:山田地区
  • 竹内街道:春日地区
  • 竹内街道:木下邸前

第10回記念事業
竹内街道灯路祭りフォトコンテスト
入賞作品のご紹介

たくさんのご応募ありがとうございました。
応募作品(43作品)を審査の結果、金賞1作品、竹内街道にぎわいづくり協議会会長賞1作品、太子町長賞1作品、太子町観光・まちづくり協会会長賞1作品、竹内街道灯路祭り賞(入選)10作品が選ばれました。

【撮影対象】平成30年10月20日(土)開催の第10回竹内街道灯路祭り
【募集期間】平成30年10月21日(月)〜平成30年11月10日(土)消印有効
【主催】竹内街道にぎわいづくり協議会 【フォトコンテスト共催】太子町観光・まちづくり協会

  • 金賞 : カーブミラーのある灯路 P.N. 印南勉 様
  • 竹内街道にぎわいづくり協議会会長賞 : 灯路の誘い 山田 健太郎 様
  • 太子町長賞 : 祭りの夜 筒井 完次 様
  • 太子町観光・まちづくり協会会長賞 : 月下光籣 P.N. 鰹 様
  • 竹内街道灯路祭り賞 : お月さんの応援も得て 山下 和男 様
  • 竹内街道灯路祭り賞 : 黄昏の灯路街道 堅山 勝英 様
  • 竹内街道灯路祭り賞 : 灯火の道 P.N. トム猫 様
  • 竹内街道灯路祭り賞 : 灯籠の先へ P.N. 湯豆腐 様
  • 竹内街道灯路祭り賞 : 日暮れ前 P.N. ふじい寺フジオ 様
  • 竹内街道灯路祭り賞 : 静(せい) P.N. 杉井太一(すぎいたいち) 様
  • 竹内街道灯路祭り賞 : 柴犬が似合う竹内街道の風景 P.N. しばちゃん 様
  • 竹内街道灯路祭り賞 : 古に思いを馳せる P.N. アサヒ 様
  • 竹内街道灯路祭り賞 : 灯路の光と夕暮れと P.N. asuka 様
  • 竹内街道灯路祭り賞 : 鏡に写った時代行列 松井 良隆 様