たいし聖徳市
毎月第3日曜日「太子・和みの広場」にて青空市を行っています。(※4・8・10・11月は他の町内イベントと一緒に開催)
飲食品や衣料品、靴やお花、お野菜、当てもの、手作り小物など毎月いろいろなお店が出店し、健康ブースでは健康に関する情報を発信しています。
たいし聖徳市実行委員会では、青空市を通じて活発な明るい調和あるまち創りをめざしています。
- 開催予定日
- 毎月第3日曜日 (※4・8・10・11月は他の町内イベントと一緒に開催)
- 時間
- 9:00~13:00
- 開催場所
- 太子・和みの広場(大阪府南河内郡太子町大字太子2059番地)
- 催し
- 季節により
スイカ割り大会・ご当地キャラ大集合・ガラガラ抽選会などを行っています
- 天候
- 雨天決行 ※荒天中止
- アクセス
- ・近鉄南大阪線「上ノ太子」駅から徒歩15分 または金剛バスで「聖徳太子御廟前」下車すぐ
・近鉄長野線「喜志」駅から金剛バス「聖徳太子御廟前」下車すぐ
- 第3日曜以外の開催について
- 4月 叡福寺大乗会式 / 太子聖燈会(夜)
8月 富田林商工会太子町支部 夏祭り(夜)
10月 竹内街道灯路祭り(夜)
11月 ふれあいTAISHI
※上記の月は太子町内のイベントと合同・協力開催となり、開催日・場所・時間などが通常月(第3日曜日)とは異なります。
- 出店者募集
- たいし聖徳市では出店者を募集しています。
ご希望の方は、たいし聖徳市実行委員会事務局までお問い合わせください。
実行委員会にて審査の後出店の可否が決まります。
通常月の出店料(1ブース):2,000円 ※月により異なります
- お問い合わせ
- ・たいし聖徳市実行委員会事務局(太子町観光・まちづくり協会内) 0721-26-8051
・健康ブースとたいしくんスマイル(太子町健康マイレージ事業)に関するお問い合わせ
たいしくんスマイル事務局(太子町役場健康福祉部内)
健康増進課 0721-98-5520 / 保健医療課 0721-98-5516
新規出店をご希望の方へ
たいし聖徳市への新規出店をご希望の方はこちらをダウンロードしてください。
※必ず『たいし聖徳市について』と、『新規出店申込の皆様へ』に目を通して頂き、たいし聖徳市の目的等の趣旨に賛同の上、申込ください。
■申込の流れ
①「新規出店申込書」の記入
②「新規出店申込書」を下記のいずれかで提出(飲食を販売される場合は、保健所の「営業許可書」のコピーを提出願います。)
- メール
info@taishi-kankou.jp - FAX
0721-26-8052 - 郵送
〒583-0992 大阪府南河内郡太子町大字山田1799(竹内街道交流館 内)
宛名:たいし聖徳市実行委員会 事務局
③実行委員会にて審査。後日、結果をご連絡いたします。
ご不明な点などございましたらお電話、メールにてお問合せください。