お祭り・イベント

~聖徳太子没後1400年記念事業~
太子町立竹内街道歴史資料館 令和2年度秋季企画展
叡福寺 聖徳太子御傳絵 ─ 近代絵画にみる聖徳太子 ─

 太子町の叡福寺には聖徳太子の一生と事績を描いた十二幅の掛軸「聖徳太子御傳絵」が所蔵されています。掛軸は昭和初期から戦後にかけて多くの仏画などを残した小早川好古(こばやかわ こうこ)の作で、昭和24年に叡福寺のために描かれたものです。
 
 明治時代以降、西洋美術の影響を受け大きな変革と発展を遂げた日本画の特徴をよく示し、描かれた聖徳太子のイメージは明治・大正・昭和と大きな時代の波を乗り越えた日本美術のたどった軌跡を想起させるものです。

 今回の企画展は小早川好古の「聖徳太子御傳絵」十二幅を一堂に展示し、近代絵画にみる聖徳太子のイメージとともに、聖徳太子御廟を守護する叡福寺のあゆみをたどります。

こちらのチラシをご覧下さい[PDF形式]

開催日時
2020年9月30日(水)~12月6日(日)9:30~17:00(受付16:30まで)
開催場所
南河内郡太子町大字山田1855
太子町立竹内街道歴史資料館 第2展示室
主催
太子町立竹内街道歴史資料館・太子町教育委員会
入場料
大人200円、高大学生100円、小中学生50円
展示構成
1.叡福寺蔵「聖徳太子御傳絵」と小早川好古(こばやかわこうこ)
2.近代画家 堂本印象の描いた聖徳太子
3.聖徳太子一千三百年遠忌と叡福寺
展示資料
叡福寺所蔵の掛軸「聖徳太子御傳絵」十二幅と関連資料など
交通案内
近鉄南大阪線「上ノ太子」駅下車
金剛バス「太子町役場」下車 東へ徒歩1150m

お車で 南阪奈道路 太子ICより南へ10分
太子町立竹内街道歴史資料館
所在地/〒583-0992大阪府南河内郡太子町大字山田1855番地
電話/0721-98-3266 FAX/0721-98-3279
休館日/月曜日ただし祝日は開館
PDF版で詳細を確認する